「うぃんぐさんのツッコミに答えなくてもいいのに、答えましょう」(苦笑)

 sirotoが、GMをする際の4つの心がけ。
1.「心に棚を作れ」(『炎の転校生』より)
 島本和彦の名作漫画(笑)の中の名科白なのは、説明不要だと思うけれど、ちょっと、意味合いは実は違う。
 つまりだね。PLさんたちのオモシロ行動(笑)や無茶な要求や欲求(高レベルやりてえーとか。亡国の王子様で魔法アイテム持ってるとか)にも、なんとかやれそうなら、心に棚を作って、「ふざけんなボケェできるかっ!」と言いたい自分を押さえつけて、いったん、棚の上に置いて、大人な対応を取るとか、テキトーなこと(設定とか)デッチあげて、対応してみよう!
 というトコロかな。



2.「僕はコウモリなんだぁ!」(『炎の転校生』より)
 これも上記と同じ漫画の中の科白。鳥類が有利なときは、鳥の仲間と言い張り、動物(が〜じる先生ありがとう!)が有利となれば、動物だと言い張る。
 つまり、自分に有利な方へとコロコロと態度を変える変節漢のことなんだけど、これはルールに明記されていない、または明文化されていないシステムまわりの不備を誤魔化すときによくやる。(苦笑)
 誉められた行動じゃないのは承知。だけど、やる。(笑)



3.「こじつけでも、つじつまがあえば、それにこしたことはない!! いいことを言ってるんだから、最後まで聞けーっ!!」(『逆境ナイン』より)
 島本和彦の漫画の中の科白である。
 つまりだね。ぶっちゃけてしまえば、テキトーな設定を作って、シナリオにぶちこむことがありますよね?
 それを魔法アイテムだから、魔法の病気だから、奇病だから、とかの説明じゃなくて、現実にある物品や症例や出来事を見つけて、その知識というか、なんつーか、それを具体例にして説明するという自己満足の極地。(苦笑)
 もちろん、多くのPLたちが聞いちゃあいないのは、自明の理。(笑)
 テロメアがどーだか、遺伝性疾患の進行性筋ジストロフィー症がどーとか、分離脳状態がどーとか、そういう説明している自分ですら、理解していないようなことを言って、PCやPLたちを納得させよう(煙に巻こう)とする荒技つーか、なんつーか。(苦笑)
 まぁ、結局は自己満足でしかないのだけどね。



4.「世界は残酷な神が支配しているんだよ」
 はっきり言おう。
 PCが、どんなミスをしてもハッピーエンドになるシナリオなんて、大嫌いだ。
 PLとしてもキライだし、GMとしてもキライだ。
 逆に、PCが、どんなに頑張ってもアン・ハッピーエンドのシナリオなんて、大嫌いだ。
 PLとしてもキライだし、GMとしても大キライだ。そういうシナリオを興味本位でやりたいとは思っていても、一度としてGMとしてやっていない。(それを望むPLがいなかったというのもあるけどね。けど、冗談で『悲しいシナリオ』好きとか言っていても、本当に救いのないシナリオなんてやる気はしない。自分の作った世界やNPCたちが好きだし、PCたちのことも好きなる確率が高いからね)
 世界は残酷な神様が支配してる。
 これは、真実だと思ってる。
 なぜなら、そうでなければ、自然災害で死ぬ人も、病気で死ぬ人も、戦争で死ぬ人も、幼児虐待も、イジメ問題も、ダイオキシンも、みーんな解決してる。
 世界は愛に包まれて、みんな笑顔だ。
 でも、現実はそうじゃない。ゲームの中でだって一緒だ。ただ、フィクンションであるゲームの中には、PCたちがいる。
 つまり、残酷な神様が支配する世界の運命とか、宿命とか、なんつーか、そういったモノを打破して、変革できるのが、PCたちでなくちゃダメだと思ってる。
 だから、悲しい結末になるのがイヤなら、戦えよ、ということ。
 一生懸命にプレイして、ゲームして、ハッピーエンドにしてください、と。
 そうPLたちを、PCたちを奮起させるべく、言っている言葉である。
 なに? 信じられない?(苦笑)
 それなら、信じなくても良いさ。(笑)
 どちらにせよ、シナリオの結果は、いつもPCたちやPLたちの行動によって決まるんだから。
 残酷な神様の罠にひっかかって、不幸になったら、神様が嘲笑を浮かべて勝利宣言。
 罠をかいくぐって、神様の横っ面を叩いて、笑顔でエンディングを迎えたら、PCたちの勝利である。
 信じねーかもしんないけど、GMをやるsirotoは、いつもPCたちの勝利を願ってる。祈ってる。マジで。
 だって、そうなったときのPLたちの達成感とか、笑顔とか、楽しかったとかの感想とか、見てるこっちも嬉しくなるからね。
 なら、もうちょっと妥協しろ、とか言われそうだけど、GMやってるときは、敵のNPCやら、残酷な神様やらが脳内で暴れているらしく、無理のようだ。(笑)



 ということなんスけど、うぃんぐさん、理解してもらえましたかね?
 あくまでも上記は、sirotoが心がけているだけで、これが絶対に正しいというわけじゃないですからね。まぁ、言わずもがな、でしょうが。一応、言っておくね。(笑)