「バッドエンドって・・・」

 シナリオのバッドエンドのことである。
 ある条件(所謂、フラグか)を満たさないと哀しい結末にいっちゃうシナリオのことだ。
 条件は、情報だったり、NPCの説得だったり、アイテムの護衛成功だったり、まぁ、いろいろとある。
 んでだ。
 問題なのは、どこまでバッドエンドはOKなの?
 ということである。
 まぁ、ぶっちゃけ、面子(参加者)による、という答えが返ってくるだろうけど、いまいち、わからん。
 僕、老害だから。(苦笑)
 sirotoは、バッドエンドを複数用意する(もちろん、ハッピーエンドもある。バッドエンド系が三つ。ハッピーエンド系が三つというパターンが一番多い。それらに、個々のPCのエンディングの演出が加味される場合が多い)が、どうもバッドエンド三つは他の人たちに比べると多いらしい。(苦笑)
 というわけで、バッドエンドを減らしたのだけど、どうにもこうにも一つしかないバッドエンドに向かう可能性も高い。(苦笑)
 つーか、前にやったシナリオは、そうなった。(苦笑)
 どうも、シークレット・ドア(某が〜じる先生談)の奥に隠されているのが悪いらしいので、あからさまにしてみるつもりだが、こっちがあからさまにしたつもりでも、PLたちに通じてなければ、意味はない。
 答えというか、ハッピーエンドに向かうように誘導すべきなんだろうか。
 通常、sirotoシナリオのバッドエンドは、PCたちが、ただ漫然となにもしないで手をこまねいていると転がり落ちるようにバッドエンドに向かう。ある種、バッドエンドに誘導していると言えなくもないような気がする。
 これの逆バージョンを作ればいいのかな?、とか思ったのだけれど、それって、PCいらないじゃん、とか思ったりして。ただ、存在としてのPCは必要なのかもしんないけど、なら、PLがいらないじゃんとか思ったり。キャラ作った時点で、終了とか思ったり。
 あっ、思いっきり、話がズレたね。
 つまり、だ。
 どこまで、情報は簡単に渡すべきか。
 また、条件(ハッピーエンドの為)が満たされていないのなら、少しばかり(この少しばかりの匙加減もわかんねーんだけど)強引にでも、情報を渡すべきなのか。条件をクリアしたことにすべきなのだろうか。
 そして、具体的に強引に渡す方法とは?
 どうやって、条件クリアしたことでいいや、にしていいのかな?
 でも、ゲームという観点から見ると、それは後だしやイカサマのような気もする。まぁ、バレなければ、イカサマもOKなのかもしれないけど。ダービーが言ってたしさ。(苦笑)
 PL(参加者)を楽しませることだけを前提に考えるだけならば、バッドエンドそのものも必要ないのかもしんない。
 ただ、そうなると、あとはPCを演じるだけしか残らないような気もするけど・・・。
 バッドエンドは無くした方がいいのかな?



追記.
 シナリオが哀しい結末になったら、エンディングやらないという荒技もあるらしいけど、バッドエンドでも、僕はエンディングやりたいなー。
 自己陶酔(カッコ良く)して死んだり、NPCの死を悼んだり、任務失敗を後悔したり、明日を信じてみたり。(爆笑)